こんにちは~。
今朝まわした2回目の洗濯物を時間がなくてほしきれず
心残りなユースポ!ε=┌( ・д・)┘さとるです。
昨日に引き続きブログ連投~。
というのも新しい試み
【鬼トレ】
が始まりました♪
わぁーいヾ(´∇`。*)ノ
この方がじゅんこセンセイ♪
ただいま自転車で転んでひざを負傷中~
けっこう道がガタガタしてたり雑草が生えてたるするからみんなも気を付けてね~
さて
鬼トレって何?
気になるけど怖い・・・
なんていうウワサが飛んでいると耳に入ってますよ~。
そこで初日の様子♪
まずは「動的ストレッチ」で体をほぐしつつアップ。
いつも、鬼トレーナーやさしくて頼りになるじゅんこコーチにしごかれている中学生がお手本を見せてくれました♪
続けーーー大人たち(笑)
予想もつかないような動きをします。
ワニの動きとか、高跳びスキップとか、いろんな動きで部屋のはじからはじまで移動します。
さぁ、ここまでで十分いい運動ですが、ここからが本番(笑)
【タバタトレーニング】をご存じですか?
20秒の強度の強い運動と10秒の休憩を8回繰り返す、インターバルトレーニングです。
今回は時間や内容をアレンジした、そのじゅんこセンセイ版です。
ピラティスのような静(せい)の動きから
これ、私は体重があるから、めちゃくちゃきつかった~
動(どう)の動きの、大の字ジャンプ
ノリのいい音楽をバックに、タブレットのカウントダウンを
あああああああああああああ!となりながら聞きます♪
自主トレで頑張ってる方もたくさんいると思うのですが、たまにこういうものに参加してエクササイズをすると
・一人でやるよりみんなに連られて頑張れる
・自分ではしない、選ばない運動をする機会を得ることにより、いつもと違う部位を鍛えられる。
・間違った動き、効果的な角度などを指摘してもらえる。
のような、良いことがありますよ♪
みんなの様子を嬉しそうに眺めるじゅんこセンセイ(笑)
ふっふっふっふっふ
あと、残り4回。
1回ずつの参加もできるので、どうぞお気軽に運動しに来てください♪
じゅんこ先生の鬼トレ初参加させていただきました。
中学校のスキー部の若者に混じって60手前の老体にムチ打って帰りには足がガクガク!翌朝から3日間 筋肉痛の大怪我ブートキャンプとはまた違った筋肉痛は久しぶりでした!乗りかけた船!最後まで頑張ります‼️
紀美子さんコメントありがとうございます♪
【鬼トレ】に続いて【ステップボクシング】のはしご参加がすごすぎます!!
今日も事務所で鬼トレの話になって「それにしても紀美子さんすごいよね~。いや~尊敬しちゃうわ~。」という話になったところです。
筋肉を鍛えていた人は、その後ちょっとブランクがあっても、再び筋トレを始めると回復が早いらしいです。
ブートキャンプで鍛えておられたので、私が心配することないだろうと思いますが、お体と日々の生活に障らないように無理しないでくださいね♪
しばらくぶりにブログを覗いたら、21日には大源太湖での「カヤック/サップ」に、また22日には「鬼トレ」に、いずれも実際にレッスンに参加しての体験レポートが載っていました。そして「鬼トレ」には、参加された方からの「筋肉痛の大怪我」というコメントが添えられていました。ブートキャンプ参加の実績もお持ちなのに「大怪我!?」をされたのですから、そのハードさは推して知るべしです。それにしても世の中には楚々とした感じに見えて、その実 男性顔負けの強靭な身体を有する女性がおられるものです ♪♪
「鬼トレ」という度肝を抜く名前は決して大袈裟ではないようで、アップされている写真を見ても、あれを45分間みっちりやったらまさしく「鬼トレ」ですよね。それを承知の上で参加している皆さんには敬服するばかりですが、そうした人たちと一緒にトレーニングをしたさとるさんも大したものです。
私も高校生の頃には猛トレを体験しましたが、そういうときには大抵指導者の熱い思いが籠められているので「鬼と仏は紙一重」というのが私の実感です(そういえば昔 職場で「鬼の▽△課長」と呼ばれていた人がいつの間にか「仏の○○」に変身していて ・・・ 、ん? これは関係ないか)。
じゅんこ先生のクローズアップ写真と「みんなの様子を嬉しそうに眺める 云々」のキャプションからは、「これなら来期も活躍してくれそうだ」という指導者の期待が伝わってきます。
ところで指導者は自転車で転んでひざを傷めておられたとか、さぞ痛かったことと同情します。
私は10年以上も前、冬凍った坂を自転車で下った時にスリップして したたかに後頭部を打ったことがありました。「ゴーン」という感じだったので慌てて九九を唱えてみたのですが、幸いに壊れてはいませんでした ♪(子どもの頃にそんなマンガを ・・・ )。
自分では気がつかなかったのですが頭皮を少し切ったようで2、3日枕カバーが汚れました。でも元来が石頭だった上に中綿入りのフードを被っていたので「大怪我」はまぬがれました。いまにして思うと、この頃異常に忘れっぽくなったのはその時の遅発性の後遺症なのかも知れませんが、10年も持ち堪えてくれたことにむしろ感謝しています(^^)
『鬼トレってなんだ?』は中々軽妙なタイトルで、レッスンの紹介も 体力に自信がある人には自分もやってみようかと思わせるような書きぶりになっていて見事なレポートです。
前述のようにさとるさんは、他にも「カヤック/サップ」にも挑戦されたし、「ラブナウォーキング&ヨガ」にも参加されました。そして「お散歩ガイド・橋とコスモス」はいわば湯沢の隠れた見どころを紹介する散策記になっているなど、他の5編もいずれも味のあるレポートですが、長くなるのでコメントは省かせていただきます。
ただ「お盆ですね~」(8月13日)で紹介されている「町民ウォーキングチャレンジ」への協賛賞品についてだけ一言。
まだお盆前の段階でしたが素晴らしい賞品の数々が集まっていて驚きました。ユースポ!が如何に町の皆さんや企業の皆さんから親しまれているのか、支援されているのかが良く分かりました。
ラスボスのお二方の活躍が大きかったということですが、確かに彼女らの「迫力!」、イヤ「女子力」は刮目すべきものです。 ユースポ!は当分安泰ですね ♪♪
「町民ウォーキングチャレンジ」には今年も「ユースポ!ギャルズ」の皆さんがエントリーされました。でも膝を傷めた方もおられるので決して無理はしないでください。「大会の華」であるだけで十分ですから。私のエールは、今年も「ほどほどにご活躍を!!」です。
(^○^)さん、こんにちは!
お元気ですか?
そうなんですよ、事務所の外に行く仕事も多くなってきて、山に行ったり、湖に落ちたり、ノルディックウォーキングを初体験したりしてます♪
9、10月はいつものイベントの他に新しい試みの「鬼トレ」や「体験」が続き、ブログのネタがいっぱいです♪
余力と時間があるときにブログアップしますので、ちょいちょい覗きに来てくださいね~。
作文は苦手な方だと思っていたのですが、(^○^)さんに褒められてうれしいなぁ( *¯ ꒳¯*)
ユースポ!の様子や湯沢の様子が分かるようなブログを今後も頑張ります♪