各種イベント・その他の全プログラムリストです。(それぞれの説明はこのページの下にあります。ページ内でジャンプします。)
- 町民ソフトバレーボール大会
- 町民ソフトボール大会
- 町民グラウンドゴルフ大会
歩いてマンボッ♪
- NPO法人ユースポ!総会
2022年度町民ウォーキングチャレンジ
たまにはみんなでウォーキング&ノルディックウォーキング
- コスモスの種をまこう!@岩原橋上流沿道
【募集中】と【満員御礼】のマークです。(これは参考です。お問い合わせください。)
:ただ今【募集中】の教室です。
:定員に達しました。【満員御礼】の教室です。
*募集中と満員御礼のマークは参考です。募集中のマークが付いていても、このページの修正前に、すでに満員になっている場合もあります。事務局までお問い合わせください。
1.町民ソフトバレーボール大会
町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。
開催日 | 2022年度 |
---|---|
時間 | 9:30 開会式 |
会場 | カルチャーセンター他 |
参加料 | 1チーム¥2,000 |
2.町民ソフトボール大会
町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。
開催日 | 2022年度 10/2(日) |
---|---|
時間 | 8:30 開会式 |
会場 | 中央公園野球場他 |
参加料 | 1チーム¥2,000 |
申込締切 | ーー |
代表者会議 | ーー |
3・町民グラウンドゴルフ
グラウンドゴルフは、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで誰でも簡単にできるスポーツです。やり方さえ覚えれば、少人数でも大勢でも気軽にいつでも楽しめます。
多くの参加をお待ちしております。
4.健康ウォーク 歩いてマンボッ♪ 
歩いた歩数を記録して1ヶ月で20万歩(マンボッ♪)を目指しましょう。達成者には共同浴場の無料招待券をプレゼント!
方法 | 歩数計をつけ、毎日記録用紙に記録。各月ごとに歩数の合計でカウント。 各月20万歩に達成したら共同浴場無料招待券進呈。 |
---|---|
エントリー費 | エントリーした日から1年間 600円 |
お好きな時に エントリー |
ユースポ!事務局(カルチャーセンター内)、保健センター、または湯沢町公民館へ料金を添えてお申込み下さい。 |
特典 | カルチャートレーニング会員3か月券:¥1,200→¥1,000 |
備考 | 20万歩に達成した月はプレゼント! カルチャーセンター、町内共同浴場にて共同浴場無料招待券進呈。 エントリー時にお渡しした記録票をご持参ください。 ※月途中での招待券進呈は行っておりません。翌月に記録票をご持参ください。 例)8月20日20万歩に達した → 9月1日より無料招待券進呈 希望者には歩数計貸出あり(先着順) |
5.NPO法人ユースポ!総会
日時 | 6/29㊌ 11:00~ ※最新の決算書・予算書は「ユースポ!」て?ページの一番下にあります。 |
---|---|
場所 | 湯沢カルチャーセンター |
議題 | 1)承認案件 議題① 令和3年度 事業報告について 議題② 令和3年度 決算報告・会計監査報告について 2)議決案件 議題③ 令和4年度 事業計画(案)について 議題④ 令和4年度 活動予算(案)について |
申込み | TEL:025―785―2123![]() |
6.町民ウォーキングチャレンジ
お待たせしました!
今年は対象をマイナーチェンジして、3人のうち一人でも湯沢在住もしくは就労のおとながいればOK。
どしどしエントリーをお待ちしております♪
・3名で1チーム結成
・申込用紙を記入
・参加料を添えてユースポ!窓口でエントリー
・どんどん歩いて、実施期間8/1~10/31の間の連続した4週間(28日間)の歩数を提出
・結果によっって抽選賞品ゲット!!!!
といった流れになります。
実際に歩く期間である実施期間(8/1~10/31)の間は何度でも再チャレンジできますよ~。
歩いた後は歩数を提出、結果と抽選次第でご協賛いただいた賞品が当たります!
順位参考:
2019年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2020年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2021年度町民ウォーキングチャレンジ順位
賞品参考:
2021年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果
2022年度町民ウォーキングチャレンジ賞品更新中!
日程 | 7/1~9/30 エントリー受付期間 8/1~10/31 実施期間 ※実施期間4か月のうち、チームでお好きな4週間を決めて歩き、歩数を表に記載。 11/11 歩数表提出締切 集計後結果発表 |
|
---|---|---|
対象 | 湯沢町在住、もしくは就労している18歳以上がチーム代表者となる。(他2名は町外OK) ※小・中学生の参加もOK、但し大人が1名以上参加 ※3名1グループでエントリー |
|
参加費 | 1チーム(3名)¥1500 | |
エントリー | 期間:~9/30まで随時エントリー受付 方法:参加申込書(チラシ)(PDF842㎅)を記入の上、ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)に料金を添えてお申し込みください。 |
|
その他 | ・一度お支払いいただいた参加費は返金致しませんのでご了承ください。 ・広報活動のため写真を撮ることがあります。 |
7.たまにはみんなでウォーキング&ノルディックウォーキング 
NW清津川
~お出かけ ノルディックウォーキング~
第1弾 妻有
~5月雨天中止のリベンジ企画!~
旧中里村、清津川河川敷にある芝生広場の公園「清津川フレッシュパーク」で稲治センセイのノルディックウォーキング♬
自然の魅力をたっぷりと感じることができる、水辺の公園ならではのエリアです。
歩いた後は日帰り温泉「ゆくら妻有」で温泉&ランチをお楽しみください。
日程 | 7/15㊎ 8:15 カルチャーセンター集合 バスで移動 ★【津川フレッシュパーク】でノルディックウォーキング講習 ★【ゆくら妻有】ゆくら妻有にて入浴&昼食 14:00頃 カルチャーセンター到着予定 |
|
---|---|---|
対象 | 小学生以上(小学生は保護者と参加) | |
参加費 | ユースポ!会員 ¥300 ユースポ!非会員 ¥600 ユースポ!パスポート会員 無料 ※別途ポールレンタル料¥300 ※講習料・バス代込 ※温泉&食事は各自 「ゆくら妻有」入浴料¥600(レストラン・無料休憩室あり) |
|
服装・持ち物 | 歩きやすい服装、ウォーキングシューズまたはスニーカー 飲み物、タオル、雨具、お風呂用タオル、昼食もしくは昼食代 ※講習中はなるべく荷物を少なくし、ウエストポーチ等にまとめてください。 |
|
申込方法 | ユースポ!窓口(カルチャーセンター内)へ、又はお電話かメールにてお申込みください。 ※締切7/11㊊ 先着20名 最小催行人数5名 |
|
その他 | ※小雨決行、雨具をお持ちください。 ※参加中のケガについては、傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますので、予めご了承ください。 ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 |
8.コスモスの種をまこう!@岩原橋上流沿道
ユースポ!では毎年、大源太川沿いにコスモスの種をまいています。
岩原橋から奥添地橋までの右岸と左岸です。
春は【桜】、秋は【秋桜(コスモス)】を愛でるスポットとなりますよ~(^^♪
広いエリアも大人数でやればあっという間!
お散歩がてらお手伝いに来ませんか?
是非お気軽にご参加ください♪
日時 | 6/25㊏(雨なら6/26㊐) 岩原橋右岸側集合 |
---|---|
場所 | 岩原橋上流沿道(岩原橋から奥添地橋周辺までの左右両岸) |
対象 | どなたでも♪(小学生以下は保護者と参加) |
参加料 | 無料 |
服装・持ち物 | 長靴、帽子、汚れても大丈夫な服等、土、草の上で種まきができる服装 |
申込方法 | ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)へ、又はお電話かメールにてお申し込みください 申込締切6/24㊎ |
その他 | ※小雨決行。雨具をお持ちください。大雨中止。中止の場合は午前8:00頃までに決定しますのでユースポまでお問合わせください。 ※参加中のけがについては、少がK保険に加入し対応しますが、自己負担がはっせいする場合があります。 ※広報活動のために写真を撮ることがあります。 |
雪国の自然を愛でる会 NPO法人ユースポ! |