各種イベント・その他の全プログラムリストです。(それぞれの説明はこのページの下にあります。ページ内でジャンプします。)
【募集中】と【満員御礼】のマークです。(これは参考です。お問い合わせください。)
:ただ今【募集中】の教室です。
:定員に達しました。【満員御礼】の教室です。
*募集中と満員御礼のマークは参考です。募集中のマークが付いていても、このページの修正前に、すでに満員になっている場合もあります。事務局までお問い合わせください。
1.町民ソフトバレーボール大会
町内対抗戦です/。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。
開催日 | 令和6年度 6/23(日) |
---|---|
申込締切 | 6/10(月)午後5時まで |
時間 | 9:30 開会式 |
会場 | 湯沢学園第1体育館 他 |
参加料 | 1チーム¥2,000 |
その他 | 代表者会議 6/14(金)19:00~ 湯沢カルチャーセンターにて |
2.町民ソフトボール大会
町内対抗戦です。会員・非会員にかかわらず、町民の皆様だれでも参加できます。
詳細は各分館長にお知らせします。
開催日 | 令和6年度 10/6 |
---|---|
時間 | 8:30 開会式 |
会場 | 中央公園野球場他 |
参加料 | 1チーム¥2,000 |
申込 | ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター)へ参加費を添えて申込用紙をご提出ください。 締切:9/20 18:30 |
代表者会議 | 9/27 |
3.健康ウォーク 歩いてマンボッ♪ 
歩いた歩数を記録して1ヶ月で20万歩(マンボッ♪)を目指しましょう。達成者には共同浴場の無料招待券をプレゼント!
方法 | 歩数計をつけ、毎日記録用紙に記録。各月ごとに歩数の合計でカウント。 各月20万歩に達成したら共同浴場無料招待券進呈。 |
---|---|
エントリー費 | エントリーした日から1年間 600円 |
お好きな時に エントリー |
ユースポ!事務局(カルチャーセンター内)、保健センター、または湯沢町公民館へ料金を添えてお申込み下さい。 |
特典 | カルチャートレーニング会員3か月券:¥1,200→¥1,000 |
備考 | 20万歩に達成した月はプレゼント! カルチャーセンター、町内共同浴場にて共同浴場無料招待券進呈。 エントリー時にお渡しした記録票をご持参ください。 ※月途中での招待券進呈は行っておりません。翌月に記録票をご持参ください。 例)8月20日20万歩に達した → 9月1日より無料招待券進呈 希望者には歩数計貸出あり(先着順) |
4.NPO法人ユースポ!総会
どなたでも総会に出席できます。
ユースポ!は地域の皆様と作り上げていくみんなのスポーツクラブ♪
お気軽にご参加ください。
日時 | 令和6年度 6/13(木) 17:00~ ※最新の決算書・予算書は「ユースポ!」て?ページの一番下にあります。 |
---|---|
場所 | 湯沢カルチャーセンター |
議題 | 1)承認案件 議題① 令和5年度 事業報告について 議題② 令和5年度 決算報告・会計監査報告について 2)議決案件 議題③ 令和6年度 事業計画(案)について 議題④ 令和6年度 活動予算(案)について 3)役員の改選について 3)その他 |
申込み | TEL:025―785―2123![]() |
5.町民ウォーキングチャレンジ 実施期間終了→抽選をお待ちください♪
歩数を記録!賞品が当たる!歩くを日常に!
ウォーキングは病気の予防、ダイエット、心肺能力・体力・筋力向上、ストレス解消、などなどメリットがいっぱい♪
ウォーキングチャレンジをきっかけに、習慣にしちゃいましょう!
★チーム達成賞の抽選賞品をクリックしてチェック♪ ⤵


過去順位参考:
2019年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2020年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2021年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2022年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2023年度町民ウォーキングチャレンジ順位
2024年度町民ウォーキングチャレンジ順位
過去賞品参考:
2021年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果
2022年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果
2023年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果
2024年度町民ウォーキングチャレンジ賞品抽選結果
対象 | 湯沢町在住、もしくは終了している18歳以上がチームの代表となる。 ※他のメンバーはその限りではない。 ※小・中学生の参加もOK。但し大人が1名以上参加 1チーム(2~3名)でエントリー |
|
---|---|---|
実施期間 | 8/1~10/31(3か月) ★実施期間内のお好きな連続する4週間(28日)の歩数を記録する。 ★お手持ちの歩数計やスマホ万歩計アプリで計測。 ※ユースポ!で貸し出しあります! ★実施期間中、何度でも再チャレンジOK♪ |
|
参加費 | 1チーム¥1500 | |
エントリー | 期間:8/1~10/1迄受付 方法:参加申込書(チラシ)(PDF1MB)を記入の上、ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)に料金を添えてお申し込みください。 |
|
その他 | ・一度お支払いいただいた参加費は返金致しませんのでご了承ください。 ・広報活動のため写真を撮ることがあります。 |
6.たまにはみんなでウォーキング&ノルディックウォーキング
お待たせいたしました!2025年度最初は桜ウォーキングです♪
道中にクイズもあり、お子さんも楽しめます!参加者には豚汁の振る舞いもご用意してます!
日程 | 4月26日(土) 9:00 カルチャーセンター集合 11:00頃解散予定 |
|
---|---|---|
対象 | どなたでもOK!(小学生以下は保護者と参加) | |
コース | 湯沢カルチャーセンター発→魚沼川沿い→陸上競技場→岩原橋往復(4キロ) →奥添地橋往復(6キロ)、滝ノ又橋(8キロ)→湯沢カルチャーセンター着 ※体力に合わせてコースを選んでください |
|
参加費 | ユースポ!会員 300円 非会員 600円 小学生以下無料 | |
服装・持ち物 | 歩きなれた靴、タオル、水分、帽子、ペン | |
申込方法 | ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)、又は電話、メール、公式LINE、InstagramDMからお申込みください。 申込締切 4/24㊍ | |
その他 | ※雨天中止。中止の場合はご連絡します。 ※広報活動のため、写真をとることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
7.ポッピン 終了しました~
全5回の短期集中レッスン!
今年のグリーンフェスでもステージ発表をしたポッピンの短期集中レッスンです!
ロボットのような人間離れした独特の動きに是非挑戦してみませんか?
大人も子どもも大歓迎です♪
日程 | 7月 1,8,22,29 8月 5 |
|
---|---|---|
時間 | 月曜 18:00~19:00 | |
対象 | 小学生以上(大人も大歓迎♪) | |
会場 | 湯沢カルチャーセンター | |
講師 | 吉澤 涼 | |
参加費 | 1回500円 | |
服装・持ち物 | 運動のできる服装、タオル、飲み物、内履き | |
申込方法 | ユースポ!窓口(カルチャーセンター内)、ユースポ!公式LINE、メール、InstagramDM、お電話などからお申し込みください。 | |
その他 | ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 ※一度お支払いいただいた参加費は返金致しませんので、ご了承ください。 |
8.鬼トレ
鬼のようだけど楽しいトレーニング!
HIITなどを取り入れたトレーニングです!
1人じゃ頑張れなくても、みんなでやるから頑張れる!
お子様を連れての参加もOKです♪
日程 | 3/7(金)、3/21(金)、3/28(金) 全3回 |
|
---|---|---|
時間 | 19:30-20:30 | |
対象 | 中学生以上 ※保護者とご一緒に子どもの参加もOK! | |
会場 | 湯沢カルチャーセンター | |
講師 | 岡本大介(健康運動実践指導者) | |
参加費 | 各回 500円 ※会員・非会員共通 | |
服装・持ち物 | 運動のできる服装、内履き、タオル、飲み物、お持ちの方はヨガマット | |
申込方法 | ユースポ!窓口(カルチャーセンター内)、ユースポ!公式LINE、メール、InstagramDM、お電話などからお申し込みください。 | |
その他 | ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。※一度お支払いいただいた参加費は返金致しませんので、ご了承ください。 |
9.カヌー体験 in 大源太
地元でできるアクティビティーを町内特別価格で体験!
大源太湖の上でカヌーに揺られてゆったりリラックス。
地元でできるアクティビティーを体験してみよう!
日程 | 9/30(月) 9:30 大源太キャニオンキャンプ場集合 11:30頃 解散予定 |
|
---|---|---|
対象 | 18歳以上(湯沢町在住、もしくは就労、又はユースポ!会員の方) | |
会場 | 大源太キャニオンキャンプ場 | |
講師 | YOC湯沢アウトドアセンター 稲治大介 | |
参加費 | ユースポ!会員 1,800円 ユースポ!非会員 2,000円 |
|
服装・持ち物 | ラッシュガード、化繊のTシャツ、化繊の短パン ※安全上の理由によりジーンズ、綿素材の服装はご遠慮いただいております。 |
|
申込方法 | ユースポ!窓口(カルチャーセンター内)へ、又はお電話、メール、公式LINEチャット、InstagramDMなどからお申し込みください。 ※先着10名 |
|
その他 | ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 ※小雨決行、荒天中止(中止の場合は前日、または当日朝にご連絡します) |
10.簡単エアロビクス 終了しました~!
まずは運動不足を実感!気づきがスタート
誰でも1回500円!
ベテラン指導者が運動不足気味のあなたへちょうどいい強度のエクササイズを提案。
全身を音楽に乗って動かしてみましょう!
★にこにこスポーツ教室の待ち時間に
★無理のない30分の有酸素運動
★音に合わせて動くとあら?不思議。楽しく運動できる!
日程 | 10/1、8、29 11/12、26 火曜日 16:20~16:50 ※都合に合わせて1回から参加できる! |
|
---|---|---|
対象 | どなたでもOK! | |
会場 | 湯沢カルチャーセンター柔剣道場 | |
講師 | 里吉常代 | |
参加費 | だれでも1回500円! | |
服装・持ち物 | 動きやすい服装、内履き、タオル、水分等 | |
申込方法 | ユースポ!窓口にて参加費を添えて、当日教室開始前までにお申し込みください。 | |
その他 | ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
11.ラブナスキーツアー
雪山の絶景、雪原のブナ
美しいブナをみながら、みんなでスキーを楽しみませんか?
SAJ公認指導員によるスキーワンポイントレッスン付き!!
日程 | 3 / 14 金曜日
8:30 15:30 |
|
---|---|---|
対象 | スキー初~中級以上の方(ハの字でスイスイ曲がれる方) | |
会場 | かぐらスキー場 | |
参加費 | 会員 300円 非会員 600円 ※リフト券・昼食は各自実費 | |
服装 | スキーのできる装備・服装 | |
申込方法 | ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)へ、またはお電話、メール、公式LINE、instagramDMからお申込みください。(料金は当日集めます) ※最少催行人数 5名 | |
申込締切 | 3 / 7 金曜日 | |
その他 | ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
12.ヨガ夜クラス体験教室
中学生以上ならだれでも参加OK!
ワンコインのヨガ体験教室です♪
日程 | 2/ 3/6、13、27 全5回 木曜日 19:30~20:30 |
|
---|---|---|
対象 | 中学生以上 | |
会場 | 湯沢カルチャーセンター | |
参加費 | 1回 500円 | |
服装・持ち物 | 運動のできる服装、タオル、飲み物、ヨガマット | |
申込方法 | ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)へ、またはお電話、メール、公式LINE、instagramDMからお申込みください。(料金は当日集めます) | |
申込締切 | 各回前日まで | |
その他 | ※広報活動のため写真を撮ることがあります。 ※参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
13. おためし健康水泳教室 終了しました~
初心者からベテランまで。ゆったり、まったり、泳ぎを楽しむ!
趣味、学び直し、健康目的なんでもOK!誰でも1回500円です!
日程 | 2/ 25 3/11 火曜日 14:35~15:35 ※予約不要です |
|
---|---|---|
対象 | 16歳以上 | |
講師 | 田村千秋 (日本スポーツ協会公認水泳コーチ) | |
会場 | 湯沢町健康増進施設温水プール | |
参加費 | 500円/1回 当日集金 ※なるべくお釣りのない様にお持ちください | |
服装・持ち物 | 水着、ゴーグル、スイミングキャップ、タオル、飲み物 | |
その他 | ・広報活動のため写真を撮ることがあります。 ・参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 ・一度お支払いいただいた参加費は返金致しません。ご了承ください。 ・教室開始時刻を10分経過し、参加者が来なかった場合、その日のレッスンは中止となる場合がございます。 |
14.放課後 みんなで運動あそび 終了しました~
お家に帰ってゲームもいいけれど、
じぶんの体を動かすゲームも楽しもう!
対象 | 小学生 | |
---|---|---|
日程 | 3月10日(月) 午後3時~4時 ※申込締切3月6日(木) | |
会場 | 湯沢学園第2体育館 | |
講師 | 岡本 大介(おかちゃん) (健康運動実践指導者・スポーツリズムトレーニング協会ディフューザー・ 日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダー) |
|
参加費 | 無料 ※定員20名 | |
服装・持ち物 | 運動のできる服装、内履き、水分、タオル | |
申込方法 | ユースポ!窓口(湯沢カルチャーセンター内)へ、又はお電話、メール、公式LINE、InstagramDMからお申し込みください。 ※学童利用の有無、帰りの方法についてもお知らせください。 |
|
その他 | ・広報活動のため写真を撮ることがあります。 ・参加中のケガについては傷害保険に加入し対応しますが、自己負担が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。 |