梅雨空が続きますね☔
すご~く久しぶりのつねねぇです🐸
今回はスポーツ推進委員の研修会の様子を紹介します。
スポーツ推進委員は様々な研修会に参加して、指導のスキルアップを図ったり、ニュースポーツを体験して町民の皆さんに紹介したりしています。
今回は北陸4県の研修会が久しぶりに新潟県で開催されたので湯沢町からも5名で参加してきました。
県内と言っても初日は「鮭(サケ)と酒(サケ)と情け(ナサケ)の村上市」
遠~かった~~~
開会式では歓迎のフラダンス
その後はまじめにお勉強します!
講演で「人生100年時代のフレイル予防」を学び、シンポジウムでは「人生100年時代を支援するスポーツ推進委員」について各県の代表が事例発表をします。
そして、4つの会場に分かれ情報交換会(飲み会?)で親睦を深め翌日は実技研修です。
湯沢町のメンバーは胎内市に移動して「フラッグフットボール」を体験しました🏉
講師は胎内市を本拠地とする社会人アメリカンフットボールチーム「胎内DEERS」の選手の皆さん!
チョーカッコいい~(もっと正面で大きく写真撮ればよかったな)
攻撃側・守備側に分かれ、攻撃側はボールを運び相手陣地へのタッチダウンを目指します。
守備側はタックルの代わりに腰に付けているフラッグをとれば=タックルとなり攻撃が止まります。
岡ちゃんとスポーツ推進委員のひろしさんが攻めます!
今度は岡ちゃんが守備側で相手を陣地に入れないように守ります🦍
岡ちゃん、相手の腰についてるフラッグを奪いに走ります
最後は胎内DEERSの皆さんと参加者全員ではいチーズ(^^)v
今回の研修を通してフラッグフットボールも楽しかったけど、「胎内DEERS」について知ることができたことがいちばんの収穫でした
サッカーやバスケット、陸上のアルビレックスチームの存在は知っていたけれどアメフトもあったんだ!
しかもアメフトを通してまちづくりと地域活性化を目指しているその理念と活動にすごく興味を持ち、応援したくなりました。
ユースポ!のパンフレットにも「スポーツの力で笑顔あふれるまちづくり」とあります。
「胎内DEERS」の活動は理念を実現するために具体的な目標を持って実際に積極的に動いていてすごいな~と!
皆さんも「胎内DEERS」をまず知ってみて応援してください。
是非こちら見てくださいね🐸
↓
「胎内DEERS」」