【報告】グリーンフェス

みなさん、こんにちは٩(๑´0`๑)۶
晩酌をやめて約1か月経った、ユースポ!さとるです。

いや、機会があれば飲みますよ♪
飲み会とかBBQとか飲み会とかBBQとかあれば・・・えへへ(*´∀`*)

健康と時間と酒代もろもろの為、しばらく晩酌休みを続けようと思っています。

さて、本題。

土曜日に2回目の「グリーンフェス」が開催されました。

前回と変わって、会場は多目的広場。
多目的広場ってどこだよ?と思った方、あの、オーロラプールの道路を挟んだ向かいの芝生広場です。
「足湯公園」と勝手に名前を付けてよんでいますが、この公園いいですよね~。大好き♪
足湯に入ってボーっとするのもいいし、子どもたちとミニバトミントンして遊んだり、人口の小川で水遊びしたり。

第2回目のグリーンフェスですが、準備段階ではいろんなことがなかなか決まらず、心配になったりもしました。

そして最後に最も心配だったのは天気。

微妙な天気予報にやきもきしていたので、テルテル坊主を作りました。
当日、ステージ発表が終了するまで雨が降らなかったのは、きっとテルテル坊主のおかげですよ(笑)

 

居合道のおふたり(^^♪
出演前にパチリ。

こちらが切り口です、先生は簡単そうにやってしまうんですが、抜刀も納刀も真剣切りも、実際挑戦するとかなり難しいんですよ~。

この藁は、横から切るのが一番難しいらしいです。
確かに・・・。横からだと切れる前に倒れちゃいそうですもんね。

フラダンスです。
私は残念ながら発表を観ることが出来なかったのですが、かわいい姿を出演前に撮らせていただきました♪


かわいいですね~♪(灬ºωº灬)♡
ブログ書きながら、気づけば微笑んじゃってます。
あ~発表観たかったな~。

 

そしてヒップホップ。
発表のトリです。

出演前のヒップホップの子どもたちです♪
全然緊張してなさそうですね。リラックスしてます。

ブルーのTシャツはヒップホップAチーム。保育園~低学年の子どもたちです。

黄色いTシャツはヒップホップBチーム。小学校高学年の子どもたちです。

こちらはヒップホップABを卒業した中高生のチーム。自分たちで選曲・振付しているそうです。凄いですね~。出来るようになっちゃうんですね♪

こちらは今成ダンススタジオから駆けつけてくれた六日町のチームです。

ブレイクダンスの飛び入り応援が入りました♪
芝生の上のブレイクダンスは、かなり踊りずらいのではないかと素人ながら思いますが、やっぱり見ごたえありますね♪

ほかに発表は、学園の吹奏楽部、雪雷太鼓もありました。
どちらも観たかったです~。来場の皆さんは全部楽しまれましたか?

 

 

ステージ発表が無事終了し、私もお昼をグリーンフェスでゲットしてみました。
アイスカフェモカとトマトのオムライス。
どちらも美味しかったです。暑くも寒くもないこの時期外でたべるのが、また爽快でさらに良いですよね~。

来年のグリーンフェスも楽しみですが、雨天時にどうなるのかがちょっと気がかりです。
発表チームのみなさまお疲れさまでした。
また1年腕を磨いて、来場の皆さんをアッと言わせるパフォーマンスを披露してください(^^♪

 

【報告】グリーンフェス」への2件のフィードバック

  1. (^○^)

    山肌を若葉の浅緑が飾り始める頃には、あっというまに散ってしまったサクラのはかなさが改めて思い出されたものでした。それがやがて深緑に変わり日々深まっていくと、今度は自分もいつまでもダラダラしていてはいけないという思いに駆られます。
    私は生活スタイルを変える必要があったので1年遅れましたが、4月からユースポのクラスを一つ増やしました。心身の退化が少しでも抑えられれば と願っています。

    さとるさん、岡ちゃん、そして元祖のおねぇさんも、皆さんそれぞれ本業が忙しい中で筆を執っておられます。それを読ませてもらうことで私などは元気に溢れた異次元の世界を垣間見ることが出来ています。

    ところで晩酌をやめて約1か月経ったとのこと、お忙しいなかで何よりの息抜きとなる晩酌をやめるについてはきっと決断を要したことと思います。
    私は30代で膵臓炎を起こしたときに2年近く禁酒しました。その後 もう2年経ったのでと、恐るおそる飲み出すと別に何ともなかったのですぐに元の生活に戻りました。
    いわゆる晩酌(日本酒)を始めたのは退職してからですが、やはり段々と酒量が増えたので不味い酒に変えれば良いのでは考えて焼酎にしました。
    焼酎も高いものは美味いらしいのですが、最安クラスはそんなことはなかったので酒量のアップはそこで止まりました。私の狙いが的中した極めて珍しいケースでした(^○^)

    そんな中、私は以前から早朝覚醒に悩まされていたので2年前に医師に相談したところ、習慣性のない良い薬があるからと「ロゼレム」を処方してくれました。貰ってみると医師は何も言わなかったのですがクスリの「注意事項」の欄に「アルコールは不可」と記載されていました。
    これは「重大事項!?」の筈なのに と思ったのですが女性の医師だったのできっとそんな感覚はなかったのでしょう。
    次の通院時には新しい医師に代わっていたので確認することは出来ませんでした。その医師は湯沢病院には数ヶ月しかいなかったのですが、これも何かの縁と考えてそれ以来晩酌は止めています。

    前述の次第で幸いなことに酒を止めることに苦痛はありませんでした。
    いまは「梅酒」をごく少量呑む程度なのですが、それも忘れ勝ちというところで、かくして私のアルコール史?も終焉を迎えています(ん? そんな大げさなものではなかったか)。

    返信
    1. youspo2 投稿作成者

      (^○^)さん、こんにちは♪ いつも教室ご参加ありがとうございます。

      前々からおウチ飲みをやめようと思いつつなかなかやめられなかったのですが、ある日、仕事が終わって夕方6時から気づけば0時まで、6時間も家で飲んでて、いくらなんでもこれじゃいかん!なりました。
      (^○^)さんみたいに自分で酒量を管理できればいいんですが、私は飲み始めるとなかなか自分じゃ制御できないので、飲まないしかないなぁという感じなんです。
      これがたまにだったらいいんですけど、日常になったら家事も家計も生活が回らないですからね~。

      昔はお酒は少しなら薬だなんていっていましたが、今は少量でも体に悪いといことになっているらしいです。
      とはいえ、脳みその理性が外れる解放感とか、人間関係の潤滑剤としての効能とかを考えると、まだまだ機会があったらまだまだアルコールと付き合っていこうと思いますよ~♪

      (^○^)さんは日本酒派だったんですね♪
      刺身と日本酒も最高ですよね~(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ

      返信

youspo2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)