こんばんは
ユースポ!(´∇`)さとるです。
6月からはじまった「スケートボードジュニア」。
あれよあれよとはじまって、3回目が終わりましたがどんな感じなんでしょう。
初日にちょっと見に行きました!
だって、会場は土の上。
カルチャーセンターの後ろのゲートボール場の一角です。
一体どうやって土の上でスケートボードを教えるのかなぁと思ったら、土の上にランプが設置されていました。
ランプ作成風景や、その後の活動等もインスタで紹介されています。
こちらもみてみて~
⤵
yuzawa_skate.centralpark インスタグラム
その日はすごーく天気が良くて、めちゃくちゃ暑かったのですが、タープも用意してくれてました。日陰がありがたい・・・。
ランプを見ただけでワクワクする~♬
待っている間、土の上でスケートボードに乗るのも練習の内。
板の上でのバランス感覚をつかみます。
かえって、土の方が滑らなくてこの場合いいかも・・・。
経験者は上手ですね~。
スノーボードと違って、タイヤがついているので、加重抜重でタイミングよくこぎ続けると永遠に行ったり来たりできるそうです。
10月までにどのぐらい上手になるかな?
楽しみ♪
っていうか、私もやってみたいですぅ~。
気になる方はこちらをチェック
↓
今年の夏は気象庁の予想通り去年より更に暑くなりました。TVでは連日各所の「体温越え」の暑さを報じています。湯沢は幸いなことに山から吹き下してくる風が爽やかで、これまでは 以前の「涼しい湯沢」が再現されています(今日はさすがに暑くなりそうですが・・・)。
恐竜時代(1億年前)には今よりも気温が10℃以上も高かったそうですが、彼らがそのために苦労したという話は聞ききません♪♪ 当時の大気中の炭酸ガス濃度はいまの5倍もあって巨樹・巨木が生い茂ったので、草食の首長竜らにとっては我が世の春でした。肉食恐竜が頂点に立つまでは ひがな一日温泉気分に浸っていたのではないでしょうか(^○^)
ところで直近のブログは20日から26日までの3連投でした。26日付では、いま最もナウいスポーツのスケートボードを初心者がどんな風に始めるのかが理解できました。
湯沢町でバレーボール大会など中高年のスポーツが盛んなのは、きっとユースポ!が大きく貢献しているからでしょう(24日付)。
そして20日付は、Nさんがカルチャーセンター入口のプランターの「土づくり」をして「寄せ植え」をしたことが紹介されました。Nさんは3月18日付のブログ「ボランティア」にも登場した方で、その時は彼が「けんこつカード」の複雑な折り込みを正確に仕上げられたことが写真入りで紹介されました。不器用な人が折るととてもあんな風には仕上がりません。
それは兎も角として、昨年4月、私がある教室に通い出したとき実はNさんも一緒だったことに つい先日気が付きました。彼は人見知りする私とは大違いで、教室が終了する度に何かと話しかけてくれ 長い時には10分以上も立ち話をしました(3回だか通った後に理由は分かりませんが教室をやめられました)。
3月のブログには写真もついていたのに、彼であることに全く気付かずにいて 今回のブログでやっと気がつきました。今回は目測を誤って6月末になってからブログを開いたのですが、以来(彼には申し訳なく思うとともに)そこまで自分は耄碌してしまったのかと自己嫌悪に陥っています。
その一方で、彼が不断にユースポ!のために何かと貢献しておられることに「流石だ」と敬意の念を深めています。
(^○^)さん、いつもブログを読んでいただき有難うございます~。
そうです、Nさんはあの方ですよ♪気づいちゃいましたね。
ご自身の体調と気分に合わせて、ユースポ!に参加したり、手伝ったりしてくださっています。
今度行きあったら是非声かけてみてください(^^♪1
10分?いやいや30分はかかるかもしれませんよ。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
暑さといえば、確かに湯沢はよそより涼しくて助りますね。
とはいえ、我が家は居間にしかクーラーがなく、年々暑くなる気候に、果たして今年は耐えられるのか?と毎年不安になります。
寒さ対策だけでなく暑さ対策も今後必要になるかもしれません。
とはいえ、もう7月。
あっという間に終わっちゃう夏を満喫したいところです。
(^○^)さんも良い夏を過ごしてください♪