こんにちは
ユースポ!( ̄▽ ̄)サトルです。
先週の日曜日は「町民ソフトバレーボール大会」でした~。
ちょっと、蒸し暑ーい日でしたが、8チーム12町内が参加してくれました。
集まったみなさんで、サクッと準備が終わります。
ありがとうございます!
開会式
教育長から開会のあいさつをいただき、
選手宣誓をして
スポーツ推進委員の会長から競技上の注意をいただきます。
準備体操を念入りに。
ラジオ体操+手足を動かします。
が…今回けが人がでてしいました(T_T)
足にかかる重さは、歩行時で体重の1.2倍、走行時には約3倍、ジャンプしたときは着地時に5倍から8倍の負荷がかかるそうです。
さぁ競技開始!
女性のみのアマゾネス編成で闘い盛り上がるチームあり、また、取ったり取られたりの接戦での盛り上がるチームあり。
そんな戦いのすえ、優勝チームは閉会式で表彰~。
結果は湯沢町広報に載りますのでお楽しみに(^^♪
だんだん一つの町内会ではチームが組めず、複数町内でチームを組む連合軍が増える傾向ですが、それはそれで町内会を越えた付き合いができてますね~。
同日に行った、「体力測定」にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
最後まで残って走っていただいたシャトルランの風景です。
途中ちびっ子もいっしょにわきで走ったりしてのどかな雰囲気♪
10/10に、また体力測定を予定しております。
いまから、鍛えて是非体力年齢アップを狙ってご参加ください♪
また、近くなったらお知らせしますね~。