月別アーカイブ: 2021年5月

けんこつ体操偵察「まちなか」編

みなさんこんばんは
ユースポ!( *¯ ꒳¯*)さとるです。

あれ?あんなに腰が痛かったのにいつの間にか直ってる~♪

と思っていたら、おとといからまた「あ痛たたたたたた」と始まりました。

ですが、昨日、Youtubeを見ながら、このところ夜な夜なエクササイズに励んでいる長女に「ママ~最近デブだし、居間でいつも死んでるから運動して!」と勧められて、いろいろ動画を見ながら動いていたら・・・ん?ちょっと今日はイイ感じ?

腰痛荒療治になったようです。


さて、けんこつ体操ですが、今度は「まちなか」会場に行ってきました。

 

なんと!!(⦿_⦿)

「まちなか」会場のけんこつ体操は歌あり、川柳の朗読までありました~。

しかもハーモニカの伴奏に歌詞カードまで用紙されています♪

川柳の内容も「クスッ」と思わず笑ってしまう内容のものが多々ありました。

どの会場の運動も
「自己マッサージ」「脳トレ」「筋トレ」「有酸素運動」「ストレッチ」と一通りバランスよくプログラムされていて、楽しいし運動になるし、心地よいし、情報交換もできるし、終わっておうちに帰るとちょうどおなかペコペコでお昼。とても良い教室です。老若男女におすすめです♪
適度に体を動かすのって実はとても気持ちがいいものなのだと実感できますよ~。

「習う」って大事!

田植えが終わり、たっぽが薄い緑色になっている春から夏への今の季節はとっても気持ちが良いものですね。
ユースポ!の子ども達もつい先日までスキーをしていたのに、季節は移ろい、いよいよ水泳教室がスタートしました!

おかげさまで、ジュニア水泳教室 中・上級は満員御礼です。
初級水泳教室の小学生クラスも定員となりました。

月曜16:30~17:20 の年長クラスはまだ定員にはなっていないのでこれからのお申込みも大歓迎です!


子ども達は水が大好き!


ひとりひとり丁寧に指導してくれます(*^^)v


基本の動きを大切に…


上手に浮くことができなくても様々なギアを使って感覚を覚えてもらいます


ちょっと上達したら蹴伸びの練習!上手に伸びてるね!!

つねねぇは水泳はあまり得意ではありません😢
幼児の頃にとても浅いプールで溺れたことがあります。
今思えば、ほんの一瞬の出来事で近所のお姉さんがすぐに引き上げてくれたのですが、深い青緑の水の色とブクブクと大小の泡が上にあがっていくなか何もできずにフワフワさまよっていた光景は今もしっかりと目に浮かびます(^^;

その後も特に水泳を習う機会はないまま大人になり…

20年ほど前でしょうか
運動指導の資格取得のため、ゆかセンセイと新潟へ通っていました。
当時、ビッグスワンにはプールがあって、水深2mくらいのプールで研修があり、足がとどかないプールでの研修にビビりまくりでした(^^;

そんな時に、ゆかセンセイや千秋センセイから
「浮くときは空気をいっぱい吸うんだよ」
「泳いでいるときは前じゃなくてプールの床を見るんだよ」
等々、ちょっとしたアドバイスをもらっただけですごく上手く行ったんです!!
やっぱ、「習う」って大事だな~と感じました。

ましてや子どもの頃にちゃんと「習って」いればしっかり身につきますよね~
ということで、年長さんクラスは今からでも皆様のご参加お待ちしています(^^)/
また、小学生も夏休みには別枠で「夏休み水泳教室」を予定していますので是非是非ご参加ください🐸

けんこつ体操偵察

皆さんこんにちは!
ユースポ!( *¯ ꒳¯*)さとるです。

湯沢は半年雪に埋もれ、さらに夏場も雨が多く、さらに山が近くて日が落ちるのも早く、洗濯物を外に出してもカラッと乾く日が少ないですよね~。
どのお宅も外で乾かないときは、おウチのどこかにぶら下げているか、もしくは家族が少なければ乾燥機を使ってるかな~と思います。

我が家は当初、人が集まり暖房や扇風機をかけてる率が高い「居間」に干していたのですが、あちこちカビが発生。外排気ではない石油ファンストーブは水を発生させると知り、湿気対策で2階に上がる階段の上のスペースに干場を作って階段の踊り場に「除湿機」を置いて乾かしています。

その除湿機に貯まる水がいつ見ても貯まっていないので、長女がマメに捨ててくれているんだーと思っていたら。最近勘違いだと発覚・・・(笑)

ってことは壊れてるってことかしら・・・・・。


さて、除湿機壊れてるかも問題はさておき、
「けんこつ体操」って知ってますか?
町内5カ所、週1、もしくは隔週で行っています。

会場は
「まちなか」保健センター
「しもしゅく」下湯沢公民館
「たなか」神立中央集会場
「さかえちょう」神立中央会館
「なかさと」農山村総合開発センター
です。

昔「たなか」の会場にお邪魔して、写真を撮らせていただいたことがあります。

その時の様子↓   楽しそう・・・♪

体操だけじゃなく、脳トレもあれば、自分で自分をマッサージしたりします。
この自己マッサージが結構心地良かったですよ~。
メニューはメンバーの体力や人数、年齢などなどいろいろインストラクターが考慮しつつ組み合わせて考えてくれます。

今回は「なかさと」と「しもしゅく」にお邪魔してきました。

「なかさと」会場ではなんと、スクワットを20回もしていました。

皆さんお元気でびっくり。
もちろん肩の上がらない方、腰の痛い方もいらっしゃいますが、自分の無理のない範疇で参加されていました。

続けることで皆さんここまでできるようになったそうですよ。
継続は力なり。

「しもしゅく」ではまた雰囲気が違って「サロン」みたいでした。
近況を伝えあったり、町の情報を交換したり、そんな場にもなっているようです。

皆さんご近所に会場がありましたでしょうか?
何処の会場も誰が行っても大丈夫ですよ。
ちょっと出かけて、人あったり、少しお話したり、そしてついでに体もほぐしたり♪
コロナのせいでなかなかそういう機会も減ってしまっていますが。
是非一度足を運んでみてください♬

けんこつ体操←クリック

 

ゆかセンセイのおやこ元気!

明日は今年度初めての「おやこでGENKI教室」です!
今月は「ゆかセンセイのアスレチック♪」
いろんな道具を使って遊びながら「ぶらさがる」「よける」「のぼる」「はう」「よそくする」などなど器用に動ける力を身につけます。
ゆかセンセイは5月スタートのにこにこスポーツ教室のセンセイなのですが、つねねぇは毎年この教室を見ていて驚いています。
ゆかセンセイの魔法にかかると、楽しく遊びながらできなかったことができるようになっていくのです!

例えば…

なわとび


ラダー


鉄棒


マット


跳び箱


フラフープを使った鬼ごっこ♪

とにかくいろ~んな動きを取り入れて、楽しくいっぱい身体を動かします。
そして学校の体育の授業では時間が足りなくて、できないままで終わってしまうような種目も毎週きめこまやかな指導でできるようになっていきます。

いちばん小さな子ども達のおやこクラスでは…


センセイの力を借りながらマットに登り切って「やった~!」

この達成感が次の意欲につながり、どんどんスキルアップしていくのです

実はつねねぇとゆかセンセイは高校時代からの友人で、その時代はスキーに打ち込む同志でした。
そして、偶然ふたりとも湯沢に嫁に来て再会
ゆかセンセイは主に子どもの運動指導、つねねぇは主に大人の運動指導に携わってきました。
そして今はふたりともユースポ!の指導者として、地域の皆さんにスポーツの力で元気になってもらおうと志す同士です

明日のおやこげんきでまずはゆかセンセイの魔法にかかってみて下さい!
当日のお申込みも
お待ちしていま~す(^^)/